レオパレス800億円の赤字拡大でリストラを実施中

mati
アパート建築と管理で売上を上げていたレオパレスですが、現在は管理部門だけの売り上げになっているようです。
現在、800億円の赤字になっている状態で今後立ち直れるのかが疑問ですね
Contents
終了プロジェクトの問題
家主さんにとって家賃保証30年は非常に魅力的です
実際に多くの家主さんが相続税対策などで契約を行っています
30年間家賃保証とはサブリースという形で、建築したものをすべて借り上げて
借りた部屋を貸すというビジネスモデルになります
ただ、借り受ける側のほうが強く、売り上げが減るとサブリースを解約する可能性もあります
現在、このサブリース問題の裁判を多く抱えています
界壁問題
違法建築建築の問題での改修工事が新型コロナウィルスの問題で
改修工事も進んでいないようで、現在は20%ぐらいの建物が終わっているようですが
すべて終わるのは年内いっぱいかかる可能性もあるようです
管理物件の利益はあまり多くは見込めない事業のなか建築がストップしている中、厳しい運営が続くことが予想されます
5000人の社員の20%リストラ
約1000人の従業員のリストラの募集が始まっているようです
現在、債務超過で借入が資産を超えている状態になるために、仕方がないことです
今後の改善がみこまれるには、現在の改修工事を終えて入居率をアップすることを考えておられるようですね
まとめ
地域によっては需要以上の供給が行われている過剰な物件数のところは
入居率もなかなか難しいようです
賃貸経営を今後考えられている地主様、オーナー様はできるかぎり
市場の状況を1社に頼るのではなく、複数の業者に今後の入居率などの話を聞くことで
実際に入居状況を把握することがができます
ABOUT ME