佐藤 広明– Author –

不動産歴27年目で生まれ育った神戸で小さな不動産屋を運営しています
『不動産のお役立ち情報』『地域のお役立ち情報』をブログで不定期に公開しています。不動産のお困り事などございましたら、お問い合わせフォームよりいただきましたらできるかぎりご回答させていただいております。
-
仲介手数料の値引きは可能?仲介手数料ゼロ円で売却することは可能?
当社、マチ不動産ではマンションの売却にかかる仲介手数料をゼロ円で運営しております あまり他にはやっていないと思いますが、なぜそんなサービスを始めたのか?利益はでているの?といういままでユーザーの皆様からご質問いただいたことについてまとめて... -
土地売却で注意したい事
土地売却は不動産取引で一番難しい取引になります 同じ土地という物はなく、買主の事情で価格は大きく変わります どうしても不動産会社にすべて任せていると、とんでもなく安く売却されたりされることも多く後で損したと気づかされてしまします こちらでは... -
【不動産売却】専任媒介契約を依頼する場合注意したいこと
不動産を売却する場合にまず、不動産会社に依頼します 依頼する契約を媒介契約といいます 媒介契約には一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約と3種類の契約があります はやく高く売却する方法はどの媒介契約で依頼する時にどのような注意点がある... -
イトーピア灘KITANOの売却価格と賃貸相場
イトーピア灘KITANOはJR灘駅より徒歩で3分・阪神岩屋駅より徒歩で3分・阪急王子公園駅より徒歩で9分です 【物件概要】 物件名イトーピア灘KITANO所在地神戸市灘区岩屋北町5丁目1番21号最寄駅灘駅より徒歩で3分岩屋駅より徒歩で3分王子公園駅よ... -
家の解体費用を安くする方法や注意点について詳しく解説します!
家の解体は、家の構造などによっては100万円以上の費用が必要になるケースもあるため、出来るだけ費用を安くしたいと考える人が多いと思います。 しかし、実際にどのような方法で解体費用が安くなるのか分からない人も多いでしょう。 そこで今回は、家の解... -
戦前から続く、美味しすぎて止まらない神戸湊川の豆菓子の量り売りの豆福さん
地下鉄湊川駅から東に5分の山手幹線沿いにある豆菓子をお客様の差し入れで頂きそれ以来ファンになったお店が『豆福』さんです 昔は神戸市内にもあっちこっちにあった豆菓子の量り売りですが、最近はほとんど見る事がなくなりました 大人のおやつとしておす... -
定期借地権上の家の解体は可能?方法や注意点などについて解説します!
借地上の家を解体する場合は、地主の承諾を得て解体する必要がありますが、借地権の種類によって方法や注意点などが異なります。 特に、今回のテーマである定期借地権上に家が建てられている場合は、契約期間満了時の返還方法なども把握しておく必要があり... -
家の解体の場所が狭い時はどうする?費用や工事の流れなどについて解説します!
家を解体する際は、多くの場合重機によって作業を進めていきます。 しかし、家を解体する場所が狭いケースもありますよね。 そのような場合、どのようにして家の解体をするのか心配という人もいると思います。 そこで今回は、家の解体の場所が狭い時はどう... -
家を解体した時の税金はどうなる?仕組みや節税方法について詳しく解説します!
建物を所有していると、固定資産税などの税金を支払う義務がありますが、家を解体するとその税金の金額が上がると言われています。 そのため、解体するのを躊躇してしまったり、支払う税金がどのくらい上がるのか不安に感じる人も多いでしょう。 そこで今... -
家の解体工事で必要なリサイクル法について詳しく説明します!
「リサイクル法」という言葉を、何となく聞いたことがあるという人は多いと思いますが、家を解体する際にはこのリサイクル法を守らないと、罰則を受ける可能性があるため、必ず守る必要があります。 リサイクル法は、解体業者だけでなく施主である解体依頼...