はじめて決済当日を迎える不動産の売主さんに読んでもらいたい記事

不動産の取引はとても緊張します

買主さんも売主さんも今日でやっと不動産の取引も終了するという安堵感が感じられます

書類が足りない・印鑑が違うなどのトラブルは事前準備で回避することができます

又、決済当日は1時間~2時間ぐらいです

どんなことをするのでしょうか

目次

不動産決済の概要

参加者

  • 売主さん
  • 買主さん
  • 司法書士
  • 金融機関の担当者(売主さんの住宅ローンの返済)
  • 金融機関の担当者(買主さんの住宅ローン)
  • 不動産屋さん(売主担当)
  • 不動産屋さん(買主担当)

(不動産会社が売主さんと買主さんの両方を受け持っている場合は1社)

場所

  • 銀行のブース
  • 不動産会社のオフィス
  • 司法書士のオフィス

大きなお金の移動しますので金融機関で行うことがスムーズです

基本的には買主さんが住宅ローンを利用する場合は、住宅ローンを受ける金融機関で決済を行います

売主さんが当日用意するものは

  • 権利書(登記識別情報)
  • 免許書
  • 実印
  • 印鑑証明(発行より3か月以内のもの)
  • 固定資産税納付書(固定資産税評価証明書でも可)
  • 領収書
  • 抵当権抹消書類
  • 鍵・管理規約・パンフレット

忘れ物などがあると最悪取引ができない場合もありますので、不動産会社と打ち合わせでの必要なものの確認が必要です

売主さんが当日にすることは

  1. 売主さんの本人確認を行います
  2. 司法書士に対して移転登記・抹消登記する委任状
  3. 銀行の伝票を記入する(買主さんの口座 → 売主さんの口座)振込手数料は買主さん
  4. 振込が実行されたら、口座に入金された金額の確認
  5. 不動産屋さんが用意している領収書に記名押印をして買主さんに渡します
  6. 鍵・購入時のパンフレット・設備品の説明書などを買主さんに
  7. 住宅ローンの残額の返済、口座から一括返済になりますので少し余分に口座にいれておきましょう
  8. 司法書士への報酬・仲介手数料の支払い
  9. 買主さん側から固定資産税・都市計画税の精算として、当日から来年の3月末日までの日割り分をいただく

決済当日の流れ

抵当権抹消の手続き

住宅ローンが完済するので、抵当権の抹消します

  • 登記申請書
  • 登記識別情報、登記済証
  • 金融機関の委任状
  • 金融機関から出してもらう抵当権解除証書、弁済証書、抵当権放棄証書

所有権移転登記

売主さんに対して代金の支払われて、そして住宅ローンが返済された状態で買主さんに所有権移転登記を行います

  • 登記申請用紙には売主さん・買主さんの連名で提出されます
  • 売買契約書のコピーが添付されます
  • 売主さんの印鑑証明、権利書が必要です
  • 買主さんの住民票、委任状が必要です

まとめ

決済当日は忘れ物があると当日決済ができない場合があります

当日、あわてないためにも不動産会社と司法書士さんと入念な打ち合わせをしましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マチ不動産株式会社代表。神戸市東灘区出身。中堅マンションディベロッパーで新築マンションの販売・収益不動産の取引、仲介不動産の所長を経験後、2007年8月に独立開業して現職に至る

目次