室生龍穴神社のお守り・御朱印をいただける日は?年間行事の予定日は?

奈良県宇陀市にある室生龍穴神社は創建は不明ですが、桓武天皇が皇太子であるときに病気平癒の御祈祷が龍穴神社の奧院である妙吉祥龍穴で行われて無事回復されたという文章が残っています

桓武天皇は(737年~806年4月9日)で平安時代と考えると、約1300年前よりこの地にあったということになります

龍穴神社さんで参拝させていただきますと、毎回清々しい気持ちにさせていただけます

龍穴神社の知っておきたい豆知識

祭神・・・高龗神(たかおかみ)
ご利益・・ご利益:縁結び・夫婦円満・恋愛成就

目次

室生龍穴神社の社務所

社務所の空いている日は

室生龍穴神社の社務所は普段は無人で社務所も開いていない為にひっそりした静かな神社になります

社務所は月に1回~程度になるため、お守り、お札はなかなか購入できません

朱印状をいただきたい場合は必ず社務所の開いている日に合わせて参拝する事をおすすめします

社務所が開いている時
室生龍穴神社の社務所
社務所が閉まっている時
感染症対策もきっちりされています
お札とお守り
お守り
手ぬぐい
根付もり、交通安全御守、ステッカー御守
ふくろう、根付まもり

2023年度の社務所が開いている日にちは

御朱印をいただきたい場合はお電話で確認しておいた方がいいです

室生龍穴神社・・・0745-93-2177(お電話は社務所の開いている日にしかつながりません)

令和5年3月18日(土)社務所開所受付・・・9:00~15:00
令和5年3月19日(日)社務所開所受付・・・9:00~15:00
令和5年3月21日(火)社務所開所受付・・・9:00~15:00

令和5年4月15日(土)社務所開所受付・・・9:00~15:00
令和5年4月29日(土)社務所開所受付・・・9:00~15:00
令和5年4月30日(日)社務所開所受付・・・9:00~15:00

2023年の行事

日程時間行事
令和5年4月15日(土曜日)9:30月次祭 役員会
令和5年5月15日(月曜日)9:30月次祭
令和5年6月15日(木曜日)9:30月次祭
令和5年7月15日(土曜日)9:30月次祭
令和5年8月15日(火曜日)9:30月次祭
令和5年9月15日(金曜日)9:30月次祭
令和5年10月8日(日曜日)8:00天神宮観請縄掛け 参道前剪定作業
令和5年10月9日(月曜日)13:00当屋御幣差し
令和5年10月14日(土曜日)8:00宵宮祭準備 大杉勧請縄掛け 宵宮祭
令和5年10月15日(日曜日)13:00秋季例大祭
令和5年11月23日(木曜日)10:30新嘗祭 月次祭
令和5年12月15日(金曜日)9:30月次祭
令和5年12月24日(日曜日)8:00門松立て(予定)
令和5年12月31日(日曜日)23:30徐夜祭
令和6年1月1日(月曜日)0:00歳旦祭
令和6年1月15日(月曜日)9:30月次祭 古紙符炊き上げ
令和6年2月17日(土曜日)10:00新年祈年祭 月次祭
令和6年3月15日(金曜日)9:30月次祭

予定など変わることもありますので、お電話でご確認お願い致します

室生龍穴神社

大きな杉の木が迎えてくれます
大きな杉の木が迎えてくれます
道路から少し入ると別世界が広がります
道路から少し入ると別世界が広がります
手水舎
手水舎

綺麗の整えられた神社は非常に気持ちのいいものです

巨大な杉の木に囲まれるのはなかなかない経験です

善女龍王社の神額

室生龍穴神社 善女龍王社の神額
開いていない時
開いている時

室生龍穴神社 善女龍王社の神額は空いている時は祭壇まで見ることができます

お参りする時は予定が合えば開いている時にお参りをおすすめします

室生龍穴神社の本殿

室生龍穴神社の本殿
室生龍穴神社の本殿

連理の杉(夫婦杉)

連理の杉(夫婦杉)
連理の杉(夫婦杉)
連理の杉(夫婦杉)
連理の杉(夫婦杉)

『古くから連理の杉あるいは夫婦杉と言われておりその形状から夫婦和合・家庭円満ひいては家運隆昌の神が鎮まるところとして衆庶の信仰を集めて今日に到っています』

遠くから見ると2本の大杉ですが、近くで見ると1本の杉に見えます

室生龍穴神社の行き方

吉祥龍穴

龍神様が住む言い伝えの吉祥龍穴

龍穴神社より車で5分~

場所は車で室生寺にナビをセットして室生寺を目指して車を走らせます

室生寺を超えると龍穴神社と大きな看板があるので見落とさないでください

駐車場はありませんが、境内の前にすこしスペースがあり、車を止められています

名称室生龍穴神社
場所〒633-0421 奈良県宇陀市室生1297
地図

龍神伝説の吉祥龍穴は最強のパワースポット‼️ | 神戸灘区マップ

室生龍穴神社の歴史

龍穴神社の由緒
龍穴神社の由緒

雨ごいの神として知られる『高龗神(たかおかみのかみ)』を祀る古社になります

龍穴神社からさらに奥には龍穴神社の奥宮があります

入り口には大きな杉の木があり、約600年以上のすぎだそうです

大きな杉の木には圧倒されてしまいます

奥宮の妙吉祥龍穴

奥宮へのルートが開通

妙吉祥龍穴へのルート
妙吉祥龍穴へのルート
吉祥龍穴の入り口
吉祥龍穴の入り口

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次