神戸老舗銘菓のナダシンの餅本店さん、賞味期限当日でもペロリ
mati
マチ不動産のお役立ちブログ
新型コロナウィルスの影響で今年の宅地建物取引士はマスク着用の試験になるそうです
申込が7月1日(水)より始まっています
インタネットの申込は 7月15日(水)21時59分まで
郵送申込は 7月31日(金)消印有効になります
年々難しくなっている試験になります
なんと10人受けて1人しか合格者がでないという難しい試験になっています
私が合格したのは20年前になりますが、勉強方法はあまり変わっていないようですね
合格するには過去問を何度も何度もやり続けるしかありません
色々な問題集をやるのではなく、1冊に絞って繰り返し勉強することで問題の意図がわかってきます
もし、余裕があれば今後賃貸管理の専門分野になる賃貸管理経営士も併せて受験することができます
賃貸管理経営士は賃貸管理の独占分野に認定される可能性が非常に高い資格だと言われています
宅地建物取引士の試験が終わってから勉強することができます