価格の安い物件によく自主管理物件が目につきます
管理会社を使わずに住民自らのマンションの管理をされています
『マンションは管理を買え』といろいろな本で紹介されている中、全く管理のない物件になります
自主管理物件はリスクをまとめてみました
自主管理マンションの本当のところ
住民の高齢化
自主管理のマンションは基本的には築年数が40年~50年という物が多いです
区分所有者の方も高齢化していることが多いです
そのため、建て替えという話にはなかなかならいことが多いです
また、防犯面、大規模修繕などの費用の掛かることに対しては消極的なことが多いです
住民同士で揉めやすい
管理会社が間に入っている場合と違い、住人さん同士で話をしているとどのようにすすめていくことがいいのかわからないことが多くなります
住民同士が非常に仲のいいコミニティーを形成しているところもありますが、実際にそうでないところもあります
戸数の大きいマンションなどは住人さんの意見をまとめるのも非常に難しいようです
専門知識がなかなかわからない
マンション管理する上で専門的な知識(法律・権利)が必要です
なにもないと、自分の意見を通す住人さんもでてきます
マンション管理会社が入っていると、管理組合でもいい意味でも悪い意味でもあまり意見がでません
専門家がいっているなら従おうという方が多いです
ただ、自主管理となると第3者(管理会社)がいないために、権利のぶつかり合いにもなりかねません
自主管理マンションを購入する前に
リスク管理
単身・家族で購入する時にも違いがでますが、十分に売主さん・役員さんに管理状態を確認してもらうということが重要です
依頼している不動産会社を通じて聞いてもらうこともできますし、個人的にお話を聞かれても問題がありません
管理や問題点は見ただけではわかりません
話を聞いて10年後20年後をイメージしてから購入の検討に入ってください
- 騒音問題
- ペット飼育
- 廊下に私物を置く
- マンションの会計
- 清掃
トラブルがあった時にどのように対処できるのかを考える必要があります
管理会社があればすべて相談できますが、自主管理の場合は無理です
修繕積立金の残高を確認する
自主管理のマンションであっても修繕積立金を確保されています
修繕積立金とはマンションのメンテナンスにかかる費用を毎月お金を集めて預金するシステムになります
大規模工事が必要な場合なども修繕金がないと、それぞれの所有者に負担金が回ってきたり、修繕積立金を金融機関で借金しなければいけなくなります
分譲マンションの築30年修繕積立金問題:どうしたら損をしないのか?
現在のマンションの問題点を確認する
売主にマンションの問題点などあれば必ず聞くようにします
大規模修繕など考えている場合などもあります
大きな費用負担を求められるかどうかなども確認するようにしましょう
売却できる
どんな場合が起きるかは住んでみなとわからないことが多いです
新しい入居者に負担がかかることがおしゃれた方もいらしゃいました
最悪売却ができる価格で購入することが大事です
まとめ
自主管理の場合は不動産屋でもわからないことが多いです
管理会社が入っている場合は管理規約が更新されていますので、管理規約を確認することで現状が把握することができます
自主管理はどういったものかということを十分理解した上で、トラブルにご自身が合わないようにするに越したことはありません
また、購入する場合の価格はできるだけ値段交渉をしてください