無料査定はこちら

定期借地権上の家の解体は可能?方法や注意点などについて解説します!

定期借地権上の家の解体

借地上の家を解体する場合は、地主の承諾を得て解体する必要がありますが、借地権の種類によって方法や注意点などが異なります。

特に、今回のテーマである定期借地権上に家が建てられている場合は、契約期間満了時の返還方法なども把握しておく必要があります。

しかし、初めて家の解体をする人にとっては、どのような手順で進めたら良いのか分かりませんよね。

そこで今回は、定期借地権上の家の解体は可能?というテーマで、方法や注意点などについて詳しく解説していきたいと思います。

目次

定期借地権上の家の解体は可能?

それでは早速、定期借地権上の家の解体は可能なのか?という部分について解説していきましょう。

結論から言うと、定期借地権上の家を解体する場合は、地主の許可が得られれば可能と言えます。

定期借地権の仕組み

では次に、定期借地権の仕組みについて解説していきたいと思います。

そもそも定期借地権とは、借地借家法の定めに基づいて権利が認められているものですが、この借地借家法は平成4年の改正を境に旧借地借家法と新借地借家法とで分けられており、新借地借家法で定期借地権が認められました。

これまでの借地権では、存続期間が30年あり、その後更新するする事によって20年期間が延長される仕組みになっていました。

更新の拒絶には、正当な理由が求められていた事から、地主にとってはやや不利な制度となっていたのですが、新借地借家法によって認められた定期借地権であれば最初に定めた期間を経過した後は更新がないため、一定期間が経過した後は必ず地主のもとに土地が返還されるようになりました。

定期借地権上の家を解体して地主へ返す方法

では次に、定期借地権上の家を解体して地主に返す方法をご紹介していきたいと思います。

地主と交渉する

まずは、地主との交渉です。

どのような工事を行う際にも、定期借地権上に建てられている家に対して何かを行う際は、必ず地主に承諾を得るようにします。

定期借地権上に家が建てられている場合は、契約期間の満了に伴ってその土地を地主に返還しなければなりません。

そのため、家を解体する前に地主の承諾を得て、スムーズに土地の返還が出来るようにしましょう。

解体業者を選ぶ

次に、解体業者を選びます。

家の解体に関しては、その土地の条件や家の構造によって費用やかかる時間が異なります。

そのため、複数の解体業に見積もり依頼をして、費用や期間を比べながら契約期間満了時期までに間に合うように解体工事が完了するようにしましょう。

家を解体して更地にして地主に返す

そして、家の解体が終わり、その土地を借りた状態の更地に戻したら、地主に返還して終了となります。

定期借地権上の家を解体する際の注意点

それでは最後に、定期借地権上の家を解体する際の注意点を解説していきたいと思います。

家の解体費用相場を調べておく

まず1つ目は、家の解体費用相場を調べておくという事です。

家の解体費用相場は、家の構造によって異なります。

例えば、木造の家の解体では、1坪あたり3~4万円ほどの費用が必要になります。

鉄骨造の家の解体では、1坪あたり4~6万円ほどの費用、RC造の家の解体の場合は、1坪あたり5~8万円ほどの費用がかかります。

解体にかかる費用は、家が建っている立地条件によっても異なり、重機が入れないような狭い場所に建っている場合は、手壊し解体が行われるため費用が一般的な解体に比べて高くなります。

また、廃材を処分するのにかかる費用など、解体工事の内容によって費用が大きく変わるので、家の解体を検討している時にはいくつかの解体業者から見積りを出してもらって比較するようにしましょう。

地主の承諾を得る

2つ目は、地主の承諾を得るという事です。

定期借地権上の家を解体して土地を地主に返す場合は、必ず地主と交渉し承諾を得る必要があります。

その際に、建物の解体方法や費用の負担などを話し合い、その後の進め方などの合意を得ておくようにしましょう。

旧借地借家法か新借地借家法なのかを確認する

そして3つ目は、旧借地借家法か新借地借家法なのかを確認するという事です。

借地借家法では、平成4年の法改正を境に、定期借地権が認められるようになりました。

そのため、平成4年8月以降に契約されたものならば、新借地借家法に基づいて契約が締結されていると判断され、解体後の進め方も新借地借家法に従って行われます。

このように、新借地借家法と旧借地借家法には違いがあるため、確認しておく事で契約期間が満了した時の家の解体時にトラブルを避ける事が出来ます。

まとめ

さて今回は、定期借地権上の家の解体は可能?というテーマで、方法や注意点などについて詳しく解説してみました。

定期借地権上に家が建っている場合、契約期間満了時には更地に戻して地主に返還する義務が生じます。

そのため、家の解体から地主への返還までのスケジュールを確認して、スムーズに進むようにしておく必要があるのです。

定期借地権上の家を解体する場合は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

定期借地権上の家の解体

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次